LINEスタンプ第2弾がリリースされました!

こんにちは!こんばんは!
おはようございます!おやすみなさい!
代表の須田です!
いきなりですが弊社オリジナルLINEスタンプの第2弾、
ウオネッタ&ハムルン
が発売されました!

https://store.line.me/stickershop/product/22923235/ja
↑ここから購入してください!すぐに!
どう考えても可愛い・・・。
ニャンシーより可愛い・・()
そんな第1弾の「ウオ&ニャンシー」もあらためてよろしくお願いします!

https://store.line.me/stickershop/product/13819380/ja
名前の由来
第1弾の「ウオ&ニャンシー」では気づかなかったとしても、
今回の「ウオネッタ&ハムルン」は「ん?」と思った音楽好きもいるかと思います。
まず「ウオ&ニャンシー」の名前の由来はイギリスの伝説的なパンクバンド、セックス・ピストルズのベーシストだったシド・ヴィシャスの伝記映画「シド&ナンシー」からきています。
ウオ(魚)はかなり無理矢理だとわかっております。許してください。
そして第2弾の「ウオネッタ&ハムルン」はABBAの「アグネッタとビョルン」からきています。
そうなんです、弊社音楽好きが多いんです。
そんな私が最も好きなバンドはNirvanaなんですが「カート&コートニー」はまだ置いておきます。
キャラクター
ニャンシーは「海が猫になった」という壮大なスケールの設定があり、なので体の中にウオ(魚)がいます。ちなみにニャンシーが飼われている側です。
第1弾のスタンプは”ニャンシーが一生懸命に働く”というテーマがありました。
ハムルンはニャンシーと同じく「海がハムスターになった」という壮大なスケールの設定がありますが、ウオネッタ(金魚)は単純にハムルンのペットです。
そしてヲタク気質があり、気が強いです。力も強いです。でもハムスターなので小さいです。
ハムルンはニャンシーと違い働きません。
基本的に遊んでいます。カメラ撮ったりしてますが趣味です。
基本的にはニャンシーと仲が良いですが、喧嘩すると力関係はハムルンが上です。
物理的にニャンシーは敗北します。
まとめ
そんな可愛いハムルンのスタンプを、是非購入して使ってください!
https://store.line.me/stickershop/product/22923235/ja
ニャンシーみたいにぬいぐるみやステッカーとかも制作予定です!
「猫とハムスター?捕食-被食関係じゃ・・・」とかは禁句です。
今後ともウオ&ニャンシーとウオネッタ&ハムルンをよろしくお願いいたします!